募集
ボランティア募集
1.令和7年度の音訳ボランティア養成講座(基礎コース)の募集を開始しました。
視覚障害者の方の暮らしを支える情報をあなたの声で伝えてみませんか?
基礎コースでは、発声・発音法、聞き手が理解しやすい文章の読み方、同音異義語や図・写真などをわかりやすく伝える読み方などをテキストに沿って学びます。
【長崎会場】情報センター長崎(長崎市橋口町)5月14日(水)より全10回
【佐世保会場】情報センター佐世保(佐世保市万徳町)5月15日(木)より全10回
時間はいずれも10時から12時までです。
受講料は無料です。
開催に先立ち説明会を行います。
長崎:5/7(水)13時 佐世保:5/8(木)11時
お電話で情報センター長崎(095-846-9021)へお申し込みください。
2.令和7年度の点訳ボランティア養成講座について
7月以降開講予定です。詳細が決まりましたらお知らせします。
3.テキストデイジー図書製作ボランティアについて
関心があるかたは、情報センターまでご連絡ください。(随時対応)
長崎県視覚障害者情報センター
電話(095)846−9021
◎テキストデイジー図書・・・活字による読書が困難な方が、合成音声ソフトで読み上げたり文字を大きく表示したりして利用する、電子テキスト(文字列)や画像を構造化したデイジー(DAISY)形式のデータ